八広でおすすめのクリーニング店3選【料金が安い順】

本ページはプロモーションが含まれています

八広でクリーニング店をお探しでしょうか。八広でおすすめのクリーニング店を【料金の安い順】にご紹介します。

※ワイシャツの料金が安い順

1.ホワイト急便 山田屋店

八広駅から徒歩1分と好アクセスのホワイト急便山田屋店。土日も営業と使い勝手の良さが光ります。

また、このエリアは特に価格設定が抑えられており、色柄関係なくYシャツ1枚110円~とリーズナブルなので、クリーニングを普段使いしている方におすすめです。

洋服のクリーニングは、レギュラーコース・ハイクラスコースに加え、汗取り加工や撥水加工、汗取り加工などのオプションメニューもあり。
山田屋店では着物のクリーニングや衣類のリフォームも取り扱っています。

料金 ワイシャツ(白/色柄)110円~、ズボン450円~、スーツ上650円~、コート1,200円~ 
※税込
即日仕上げ なし
営業時間 8:00~19:00
定休日 木曜日・祝日
住所 東京都墨田区八広6丁目27-1
電話番号 03-3611-0813
公式サイト https://www.white-ex.co.jp/

要らない衣類を送ると料金が割安に「リクリーン」・ダウンもコートも1,200円〜

クリーニングは重たい衣類をクリーニング店に持っていくのが大変ですよね。
またクリーニング店は意外に早く閉まるのでなかなか取りに行けないということも。

そこでおすすめなのが、宅配クリーニングです。宅配クリーニングは、家まで衣類を取りに来てくれ、クリーニングが仕上がった衣類を宅配便で届けてくれるサービス。
一度使うとその便利さに感動します。 中でもおすすめはリクリーンです。

リクリーンの10点パックなら、ダウンもコードも1,200円(送料込・税込)で可能。月会費が一切かからないのも嬉しいポイントです。

さらに、不要な衣類を同梱して送れば、1点あたり100円としてクリーニング料金から割り引かれます。衣類はクリーニングの後、新たに愛用してくる方を探してくれるので安心。「まだ着られるけど捨てるのはしのびない・・」そんな洋服がある方にピッタリのサービスです。 ワイシャツやTシャツなどを出すと割高になるので、冬物のダウンやニットをまとめて出すのがおすすめです。

料金:5点パック 9,800円/10点パック12,000円(税込・送料込)
即日仕上げ:ー
営業時間:24時間
定休日:なし
住所:ー
電話番号:ー
公式サイト:https://reclean.hp.peraichi.com/about

宅配クリーニング「リクリーン」

2.東洋ランドリー 八広店

東京23区内に55店舗展開している東洋ランドリーの八広店。
八広駅から徒歩15分と少し離れていますが、24h受付BOXがあって営業時間を気にせず利用できるので便利です。

また、忙しいときに並んだり待ったりせずサッと出せるのも魅力。
毎週月曜日はクリーニング料金が40%OFFとかなりお得です。

ワイシャツやファッション衣料は11時までの預かりで必ず18時までに仕上げてくれます。
ただ日曜祭日は翌日仕上げになるので注意しましょう。

料金 ワイシャツ184円(一般318円)~、スラックス468円~、セーター468円~ 
※税込・会員価格
即日仕上げ あり
営業時間 10:00~13:00・15:00~19:00
定休日 木曜日
住所 東京都墨田区京島1-42-2
電話番号 03-3617-1168
公式サイト https://toyo-laundry.com/

3.ファッションクリーニングアヤベ 八広店

八広駅から徒歩12分のところにあるファッションクリーニングアヤベ 八広店は、東京都クリーニング組合加盟店です。

最新の設備を導入しており、衣類に優しいながらもしっかりした洗い上がり。
全品除菌・抗ウイルス加工付きなので、着用後のニオイの発生を抑えるといった効果も期待できます。
また、シミ抜きにも自信を持っている店なので、落としたいシミがあったら相談してみましょう。

自宅の収納スペースに余裕がないという方には保管サービスがおすすめ。
空調管理の整った環境で預かってくれるので安心です。

料金 要確認
即日仕上げ 要確認
営業時間 8:00~19:00
定休日 日曜日・祭日
住所 東京都墨田区八広1-7-10
電話番号 03-3614-1377
公式サイト https://www.tokyo929.or.jp/

 

※店舗によって料金が異なる場合があります。正確な料金は各店舗にお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました